旅人になりたい

鹿児島の西日本最南端の西大山駅で開聞岳を見、宮崎青島の黄色いポストへ絵葉書を投函した思い出から始まる。

江戸時代の姫路城下を散策

2017-04-29の事を思い出している。

 

f:id:tabibitokun:20190603175310j:plain

日差しが強くなった新緑の春だった。
姫路城の外濠跡から中濠、内濠へと歩く。
江戸時代の様相とは全く違うが、当時の町並みや道筋がわかった。
太平洋戦争で空襲を受け、町が消えても姫路城は奇跡的に残った。

その城をいただき 復活した姫路の現在の町並み。
江戸時代初期・築城当時の城主・脇坂藩から歴史の跡を辿ってみた。
姫路駅南にあった外濠から北へ歩き始めて、

フィニッシュ地点がお城となる。

 

f:id:tabibitokun:20190603175425j:plain

まずは姫路駅から外濠跡まで行ってみよう。
外濠跡は、姫路駅北側の山陽百貨店の北側辺りだったという。
外濠から南は飾磨の海へ行く道になる。
そして、外濠から南側は町家だったようだ
今立っているこの地点は飾磨津門が構えられていた。

 

f:id:tabibitokun:20190603175704j:plain

 

では城に向かって北へ北へと歩いてみよう。

夏の名物・姫路のゆかたまつりが始まった由縁ある神社。
辻の一角にたたずんでいる小さな社。

ゆかたまつりについては、エピソードがある。

お城を開放して町民も藩主もまつりを楽しんだという。

開かれた藩主だったようだ。

場内へといっても、外濠から少し入った場所なんだろう。

今では夏の大きなイベントとして人気のお祭りだ。

 

f:id:tabibitokun:20190603175847j:plain

f:id:tabibitokun:20190603175808j:plain


足を北へ進めると昔の西国街道の辻に出た。

ここは「札の辻」という場所で、高札場があった所。

f:id:tabibitokun:20190603182407j:plain

f:id:tabibitokun:20190603181026j:plain

 

後ろを振り返ると歌舞伎「お夏清十郎」で有名な お夏の生家跡がある。
その前には米屋跡がある。

f:id:tabibitokun:20190603180701j:plain

清十郎は米屋の手代として働いていたが、
お夏と恋に落ち、許してもらえなかったので駆け落ちをする。
悲しい結末となる主人公たちの物語。
興味があれば検索で調べていただきたい。

 

f:id:tabibitokun:20190603180736j:plain


お夏の屋敷跡と対峙して、もう面影は無いが清十郎の職場の米屋跡がある。

 

f:id:tabibitokun:20190603180850j:plain

 

商店街のアーケードには徳川家の譜代大名・本田家の家紋をはじめ、

歴代姫路城主の家紋が並んでいる。

丸に十は、キリスト教信者の黒田官兵衛(ジョスイ)の家紋もある。
黒田家は戦国の世から、砦として最初から姫路城に住んでいた人物。

黒田官兵衛(ジョスイ)は、秀吉の命で九州へと移住することになるが、

黒田藩と言えば、大きな勢力を持つ大名となる。

 

f:id:tabibitokun:20190603181133j:plain

f:id:tabibitokun:20190603181150j:plain

 

f:id:tabibitokun:20190603182456j:plain

f:id:tabibitokun:20190603182610j:plain

 

現在の国道2号線に面する姫路城への中門跡の石垣。
お城へ入るまでには、いくつかの門を通過する。
ここは中ノ門跡。↓

 

f:id:tabibitokun:20190603182705j:plain

現在、バスが通っている国道2号線が中濠だったようだ。
現在、西から東へは一方通行。→→

 

f:id:tabibitokun:20190603182753j:plain

曲者が姫路城へ侵入するには、中門などの厳しい所があるので難しい。

すごいお城だったようだ。

f:id:tabibitokun:20190603183110j:plain

やっとお城の見える広場へ到着できた。

現在、広大な広場や土産物店があるが、
昔は家老屋敷が建ち並んでいたらしい。
B1フェステイバルのイベント会場に利用された広場でもある。

 

f:id:tabibitokun:20190603183322j:plain

週末とあって外国人を含む観光客が押し寄せていた。
GWにはもっと混雑することになるだろう。

f:id:tabibitokun:20190605175408j:plain
1時間近くかけて、やっと大手門にたどり着いた。

 

f:id:tabibitokun:20190603183505j:plain

f:id:tabibitokun:20190603183517j:plain

サムライのボランティア仲間に入りませんかと誘われた。

それは無理だが、武者姿の人がいるだけで観光客は嬉しいね。

f:id:tabibitokun:20190603183701j:plain

f:id:tabibitokun:20190603183812j:plain

何度見てもうっとりするきれいなお城だこと。
JR姫路駅からの距離を考えれば、かなりの距離がある。

さっさと歩いても15分はかかる。とてつもなく大きな城だったのですね。

世界遺産だけのことはある。

もっと知りたい姫路城。